ディサービス
チラシ

■チラシ_WF・デザイン担当

【ご依頼】

サイズ:A4(両面)
配布方法:ポスティング・折込広告・設置
納品ファイル:PDF
印刷会社:ラクスル
カラー:ロゴと同じ
ターゲット:保護者の30代〜40代
デザイン雰囲気:子供たちが楽しく生活するように未来が明るいかと思えるようなもの子供と30代〜40代の母親が好みそうなもの、堅苦しい感じにはしたくない
フォント:優しいゴシック体を採用
カラー:ロゴのカラーを採用しそれに合う、明るい印象のオレンジも採用しています。

表_メイン画像には、未来が明るい、私の子供もこのようになってほしいと思える有料素材を採用しています。
放課後ディサービスが全ての方に認知してもらえてないとのことなので、内容を入れています。
同じ悩みの方に1つの堤案方法として考えて頂きたいので、悩みの項目入れました。
全体的に子供の要素を取り入れて、対象は子供のチラシというのがわかるようにしています。
裏_デイサービスでは、何が出来るのか、プログラム内容でまとめています。内容もわかりやすいように、アイコンデザインを採用しています。
地図作成も行いました。
m_design
ポイント

ディサービス
パンフレット

■チラシ_WF・デザイン担当

【ご依頼】

サイズ:A4_3つ折り
配布方法:配布・説明用・設置(見学に来た方、営業先・病院・役所のラック)
納品ファイル:PDF
印刷会社:ラクスル
カラー:ロゴと同じ
ターゲット:保護者の30代〜40代
デザイン雰囲気:楽しい・成長する・明るい未来
フォント:優しいゴシック体を採用
カラー:ロゴのカラーを採用しそれに合う、明るい印象のオレンジも採用しています。

表_メイン画像には、未来が明るい雰囲気のあるイラスト素材を採用
私の子供もこのようになってほしいと思える有料素材を採用しています。
パンフレットのたたんだ、裏面は会社概要にしています。電話でのお問い合わせが好ましい為、一番目立つようにしています。地図も作成しました。現在の方はQRコードが身近で、地図もGoogleマップで調べる方が多いので、HP・GoogleマップのQRコードを発行し、スムーズに見れるようにしています。
説明用にも使用するので、手続きの流れも入れております。
中_チラシと同様、わかりやすいようにプログラム内容を入れています。お客様のお子さんを預ける場所なので、信頼関係も必要だと思うので、代表者のお言葉も入れて信頼感をアップしております。
実際のディサービスで過ごす1日の流れも記載して、子供を預けている時の保護者の方の仕事や、スケジュールがわかるように入れています。
m_design
ポイント

お問い合わせ

ご相談のみでも大丈夫です。

お気軽にご相談ください